忍者ブログ
  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
Apr. 30(Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009 
Mar. 12(Thu)
また不思議なキットカットが登場してました。
茉莉花茶(ジャスミンティー)味です。
そ、そんなチョコレートはイヤだシリーズですか、と思わず突っ込みたくなるような…。
いや、まあいいんですけど。
去年「ほうじ茶」味を発売した時も逃げ腰になりそうになったんですが、それでもちゃんと買って食べる私も私です。
しばらく眺めてから試食してみるとしましょう。
PR
2009 
Mar. 11(Wed)
明治時代の東京をふりかえる資料を集めた本を見ていたら、当時の女学生の生活をすごろくにしたもの、当時の小学校の運動会の内容をすごろくにしたもの…というふうに、妙にすごろくが登場するんです。
すごろくがそんなに人気のある遊びだったのでしょうか。
今のテレビゲームみたいに?
とにかく、その時代の様子をこういう形で見られるというのは興味深いものがあります。
小学校の運動会のほうはいわゆる運動会の演目を開会式から閉会式までの順に並べてあるようなんですが、「唱歌」というのが2回も入ってて、それも「校歌斉唱」のようなのじゃなくて体育的なものみたいで。
振り付けのついた歌なのかなあ。小さい絵だけではちょっと想像しにくいですが。とにかく何かポーズをとりながら歌っている様子です。
他にも二人三脚、スプーン競争、綱引き、かけくらべのようなおなじみのものがある一方で、ブランコ、馬とび、めかくし鬼のような運動会っぽくないものも。
うーん、実物を見てみたくなっちゃいました。
[252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/15 Leo]
[06/02 Leo]
[03/17 Wani(管理人)]
[03/17 Wani(管理人)]
[03/17 Wani(管理人)]
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]