忍者ブログ
  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
Apr. 24(Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020 
Oct. 27(Tue)
…というのを研究している人がそれを実際に読み上げて、現在の日本語とはこんなに違うぞ、というのを聞かせてくれているんですが、確かに音韻的に「ち」が「てぃ」になるとか「は」が「ふぁ」になるとかあるものの、それ以上にびっくりしたのがイントネーション。
例として百人一首を読んでいるのですが、
『月見ればちぢにものこそかなしけれわが身ひとつの秋にはあらねど』
これが完全に関西イントネーションなんです。
いやあ、目から鱗でした。そりゃあネイティブですもんねえ。
なんか急に近所のおっちゃんがボヤいてるみたいな気分で。
PR
2020 
Oct. 25(Sun)
私は鉄オタを自認していますが、さてどの鉄オタなのか。自分でも難しいですね。複合クロスオーバーも普通にありそうですし。
まあ無難に「乗り鉄」とか。
さらに細かく言うと「海外鉄」。客観的に見て、国内より海外の比重が多いのでは、という意味で。国にしばりはありますが。
特に最近では「コメ鉄」かも。これはですね、ユーチューブなんかの内外の鉄道動画にコメントする趣味ですね。
あとは「食べ鉄」「歌鉄」かな?
そうそう、いちばんなのは「地図鉄」。この名前でいいのかわかりませんが、グーグルアースとかで鉄道ルートを見てたどるのが楽しくて。特に廃線跡を。古い地図で鉄道を探したりするの、ロマンです。
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/15 Leo]
[06/02 Leo]
[03/17 Wani(管理人)]
[03/17 Wani(管理人)]
[03/17 Wani(管理人)]
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]