2021
Nov. 03(Wed)
Nov. 03(Wed)
3月に書きかけて放りっぱにしてた小説を久しぶりに見直してます。テンプレに逆らうだけじゃなく、テンプレを守るのも大事なんですね。
読む人にわかりやすいって守るのけっこう難しい。
読む人にわかりやすいって守るのけっこう難しい。
PR
2021
Nov. 01(Mon)
Nov. 01(Mon)
戌の日ではありません。11月1日、ワンワンワンです。じゃあ11日ならワンワンワンワン。うるさいです。
けど○○の日って増えすぎて、1日あたり10種類くらいあっても驚かないほど。キリスト教だと毎日聖人の日が決められてて子供の名付けに使ったりが宗派によってあったりしますが。聖ヨハネの日に生まれたからジョンだとか。
日本も一度、今の商業ベースの○○の日とか全部チャラにして今日は歴史上の有名人の日だとかに変えたらいいのに。今日は額田王の日だとか今日はジョン万次郎の日だとか。誕生日でも命日でも語呂合わせでもいいから。だからって子供にぬかた、とか、まんじろう、とかつけなくていいですよ。
なお今日は尾藤二洲(頼山陽の叔父で儒学者)、明日は横山大観の誕生日です。
けど○○の日って増えすぎて、1日あたり10種類くらいあっても驚かないほど。キリスト教だと毎日聖人の日が決められてて子供の名付けに使ったりが宗派によってあったりしますが。聖ヨハネの日に生まれたからジョンだとか。
日本も一度、今の商業ベースの○○の日とか全部チャラにして今日は歴史上の有名人の日だとかに変えたらいいのに。今日は額田王の日だとか今日はジョン万次郎の日だとか。誕生日でも命日でも語呂合わせでもいいから。だからって子供にぬかた、とか、まんじろう、とかつけなくていいですよ。
なお今日は尾藤二洲(頼山陽の叔父で儒学者)、明日は横山大観の誕生日です。