2009
Jan. 26(Mon)
Jan. 26(Mon)
関西人はお好み焼をおかずにご飯を食べるのか!と驚く声を聞くことがありますが、私自身はお好み焼は単品で食べるのが好きです。
おやつや軽食として食べるだけでなく、単独で夕食メニューとしてもアリです。
しかし、今朝、ついに禁断の味を知ってしまいましたっ。(←大げさ)
朝の目玉焼きにするタマゴが1個しかなく、またタマゴ以外のおかずもほとんどなかったとしたら…。
そこにキャベツがあって豚バラがあったら…。
あとは小麦粉をといて、それ全部を使ってお好み焼にしても、気分は目玉焼きにちょっとプラスしただけの朝食のおかずですよねえ
てなわけで、今朝の朝食の「おかず」はお好み焼でした。ええ、そうですともっ!
ごはんのおかずにして食べちゃいましたともっ。
おやつや軽食として食べるだけでなく、単独で夕食メニューとしてもアリです。
しかし、今朝、ついに禁断の味を知ってしまいましたっ。(←大げさ)
朝の目玉焼きにするタマゴが1個しかなく、またタマゴ以外のおかずもほとんどなかったとしたら…。
そこにキャベツがあって豚バラがあったら…。
あとは小麦粉をといて、それ全部を使ってお好み焼にしても、気分は目玉焼きにちょっとプラスしただけの朝食のおかずですよねえ
てなわけで、今朝の朝食の「おかず」はお好み焼でした。ええ、そうですともっ!
ごはんのおかずにして食べちゃいましたともっ。
PR
2009
Jan. 25(Sun)
Jan. 25(Sun)
今頃になってやっと今年のカレンダーをセットしました。
去年に続いてのだめカンタービレのカレンダーをもらったもので。
今年のは壁掛けタイプ。
でも目が悪いので机の近くでないと読めないんですよね。
ということで、机のすぐ横にS字フックで下げることにしました。
このカレンダー、見開きA3判なんですが、なんとオマケにミニミニの卓上タイプがくっついてました。
こちらはパソコンモニターの脇に立ててあるので、便利便利。
あれっ、そう言えば今日か明日かが春節じゃなかったっけ。旧正月。
私はもしかすると旧暦で生きているのかも。てへ。
去年に続いてのだめカンタービレのカレンダーをもらったもので。
今年のは壁掛けタイプ。
でも目が悪いので机の近くでないと読めないんですよね。
ということで、机のすぐ横にS字フックで下げることにしました。
このカレンダー、見開きA3判なんですが、なんとオマケにミニミニの卓上タイプがくっついてました。
こちらはパソコンモニターの脇に立ててあるので、便利便利。
あれっ、そう言えば今日か明日かが春節じゃなかったっけ。旧正月。
私はもしかすると旧暦で生きているのかも。てへ。