2021
Jun. 18(Fri)
Jun. 18(Fri)
実は昨日は当サイトの創立記念日でした。17年目?
当時はミューラーくんの誕生日だったので覚えやすかったんだけど、すっかり忘れてました。
だった、というのは初期設定から変更になったようで、8月10日になっちゃったんですよ。ちょ、ちょっと私の誕生日にニアミスしないでー。どう見ても獅子座っぽくないんですけど、「うちの」ミューラーくんは。真面目で。
当時はミューラーくんの誕生日だったので覚えやすかったんだけど、すっかり忘れてました。
だった、というのは初期設定から変更になったようで、8月10日になっちゃったんですよ。ちょ、ちょっと私の誕生日にニアミスしないでー。どう見ても獅子座っぽくないんですけど、「うちの」ミューラーくんは。真面目で。
PR
2021
Jun. 17(Thu)
Jun. 17(Thu)
いつも世話になってる(視聴してるだけ)海外のユーチューブ職人さん。まずキーパーごとに各5種類の専用ムーブがあるんですが、それを全ムーブ集めて一人に移植して見せてくれるんです。
いちばん多いのが「どうだ!」タイプ。こんな強敵を倒した俺スゴイ、ってやつですね。
しかもそれが「見ろ、スゴイだろ」って方向に向くわけで。
まあナイスセーブはチームの士気に直結するから当たり前ではあるんですが。
その中で異色なのが森崎くん。取ってニコッとするのが5つのうち3つもあるんです。他のGKは笑わないか、笑ってもニヤリと不敵。
つまり彼は「取った俺エライ。自分でほめちゃうぞ」なんでしょう。若林やエスパダスのムーブをさせると尊大すぎてすごい違和感。ジノでギリギリ。
一人似合うのがブラジルのケイジーニョ。この人は心配になるくらいGKであることを楽しんでます。止めたら自分スゴイ、決まったら今のシュートスゴイ、だからGKは面白いという人。森崎くんと同じタイプではないけど、このGKであることを全肯定する点では似てるかもですね。
本人は多分自然体でプレイしてるだけなんだろうけど、タイガーショットを立て続けにキャッチして笑ってるの、恐怖です。明鏡止水GKと呼んであげましょう。
いちばん多いのが「どうだ!」タイプ。こんな強敵を倒した俺スゴイ、ってやつですね。
しかもそれが「見ろ、スゴイだろ」って方向に向くわけで。
まあナイスセーブはチームの士気に直結するから当たり前ではあるんですが。
その中で異色なのが森崎くん。取ってニコッとするのが5つのうち3つもあるんです。他のGKは笑わないか、笑ってもニヤリと不敵。
つまり彼は「取った俺エライ。自分でほめちゃうぞ」なんでしょう。若林やエスパダスのムーブをさせると尊大すぎてすごい違和感。ジノでギリギリ。
一人似合うのがブラジルのケイジーニョ。この人は心配になるくらいGKであることを楽しんでます。止めたら自分スゴイ、決まったら今のシュートスゴイ、だからGKは面白いという人。森崎くんと同じタイプではないけど、このGKであることを全肯定する点では似てるかもですね。
本人は多分自然体でプレイしてるだけなんだろうけど、タイガーショットを立て続けにキャッチして笑ってるの、恐怖です。明鏡止水GKと呼んであげましょう。